金子一馬が描くメガテンやペルソナのデザインが凄すぎる!
2017/12/16
最近のアトラス作品から入った人は、ペルソナやメガテンの絵師は副島成記と答えるでしょう。
しかしアトラスのオールドファンであれば、絵師は金子一馬と答えるでしょう。
私は2001年、ペルソナ2罪を購入して以来、金子一馬氏のイラストに魅了されてきました。
今回は金子一馬氏の悪魔絵師という偉業を勝手に振り返ってみたいと思います。
スポンサード リンク
金子一馬氏のプロフィール
1964年9月20日生まれ
東京都出身
通称悪魔絵師
寿司屋の息子として生まれた金子一馬氏は幼少時代から絵を描くことが好きだったようです。
アニメーターとして働くも、1986年にアトラスに入社。
入社のきっかけは、当時ナムコから発売されていたファミコン版女神転生を遊んで気に入ったからとのこと。FC版女神転生2から制作に携わる。
イラストは他に類を見ない現代的かつ前衛的なデザインでモンスターを描くことが特徴。
悪魔のデザインは、神話伝承から連想ゲームのようにして想起しデザインに反映しているとインタビューで答えています。
たとえばペルソナ2罰に登場した「ニケー」のデザインの場合、元の神話では天使のような翼をもっていたとされます。
しかしそのまま鳥のような翼を描くとつまらないというところから、翼⇒翼をもつジェット機という連想をおこない今のデザインに決定したようです。
スポンサード リンク
衝撃を受けた金子一馬氏のデザイン
ここからは独断と偏見で選らんだ「このデザインやべぇ!」と感じたイラストについて書いていきたいと思います。
ちなみにマーラ様は除きます。いやもうあのデザインは、ヤバすぎて画像を載せられない。
初見の人は不快に思うかもしれない(特に女性)
気になる人は「メガテン マーラ」でググってみてください。
カリスト
ペルソナ2罰の芹沢うららの専用ペルソナ。
頭にはハイヒール、体は亀甲縛りとあまりにインパクトがでかいデザインです。
カリストはギリシャ神話に登場するニンフ(妖精のような存在)で、月の女神アルテミスの従者です。
ハイヒールに関するエピソードも、亀甲縛りに関するエピソードもないので、なんでこんなデザインになったのか知りたいですね。
キウン
女神転生3に登場する悪魔。
元が星の神様ということで五芒星にでかでかと男性の顔があるというインパクトの高いデザインです。
似たデザインのデカラビアはどこか可愛げがありますが、キウンのデザインはけっこう怖いです。
フラロウス
女神転生シリーズの多くの作品に登場する悪魔ですが、女神転生3で登場したデザインにはかなり衝撃うけましたね。
頭が無く、体に豹の顔があるんですから。剣の鞘部分が顔っぽい。
奇妙なデザインなのにスタイリッシュに見えるのは、さすが悪魔絵師!と拍手を送りたいですね。
アバドン
真女神転生1から登場している悪魔。
聖書に登場する悪魔で名前は「破壊」を意味する。
メガテン3からデザイン変更になりましたが、私は上記のメガテン1の時のデザインが好きですね。
デカデカと口を開けるデザインがインパクトあります。
エキドナ
ギリシャ神話に登場する蛇の怪物。
ラミアやリリスなどと同系統の、蛇と女性の合体型の悪魔。
蛇の胴体と、頭部にでかでかと女性の顔があるというのがあまりにもインパクトありすぎる。
上半身が女性の体で、下半身が蛇になっているというデザインはよく見かけますがエギドナのように頭部だけ女性の顔っていうのはなかなかないでしょう。
グレートファザー
ペルソナ2罪のラスボス。
メインキャラの父親たちが融合するというあまりにぶっとんだデザインです。
メガテンシリーズじゃないとこんなデザインできないなぁと思います。
YHVH
トリはこの人。キリスト教とユダヤ教の唯一神。
キリスト教圏ではない日本だからこそ登場させることができたキャラですね。
顔が1つだけ宙に浮かび、かつキリスト教およびユダヤ教の創造神なのに倒すべきラスボスというデザインも設定もいろいろとヤバイ悪魔です。
悪魔と言ってしまうのもはばかられますね。
オススメの漫画アプリを紹介!
スクエニ系の漫画が読める無料アプリ「マンガUP」
マンガUPは、ドラクエやFFなどのゲームメーカーで有名なスクエニの漫画アプリです。
ハガレンやハレグゥなどを掲載していたガンガンの会社なので、内容もガンガン系作品が多いです。
毎日付与されるポイントや、動画視聴で得られるポイントを使えば完全無課金で漫画が楽しめます。
インストール用ボタンを用意したのでぜひ入れてみてください。
↓iOS(iPhone)を利用している方はここからダウロードできます
ジャンププラスをインストールする→
↓Androidを利用している方はここからダウロードできます
ジャンププラスをインストールする→
マガジンの漫画が読めるアプリ「マガポケ」
講談社が運営するアプリで、フェアリーテイルや進撃の巨人、ドメカノといった人気漫画が基本無料で読めます!
マガジン系の漫画作品が好きな人はぜひ読んでみてください!
↓iOSを利用している方はここからダウロードできます
マガポケアプリをインストールする→
↓Androidを利用している方はここからダウロードできます
マガポケアプリをインストールする→
スポンサード リンク