トマトイプーのリコピンの感想!面白いギャグ漫画だ!
ジャンプで連載しているギャグ漫画「トマトイプーのリコピン」
昔でいうところの「ジャガーさん」枠の巻末に掲載されているギャグ漫画ですね。
結構好きなタイプのギャグ漫画で、毎週読んでいます。
今回は「トマトイプーのリコピン」の感想を書いていこうと思います。
ちなみにですがトマトイプーのリコピンはジャンププラスにて基本無課金で読むことができます。
1話を読むのためにはコインというのを消費しなければなりませんが、ジャンケンゲームなどをしていればコインはタダで入手可能です。
まだインストールしていない人は、下記にインストール用ボタンを用意したのでご活用ください。
↓iOS(iPhone)を利用している方はここからダウロードできます
ジャンププラスをインストールする→
↓Androidを利用している方はここからダウロードできます
ジャンププラスをインストールする→
トマトイプーのリコピンの作品概要
キュートピアと呼ばれる人間が住む世界とは違う世界に、ひょんなきっかけで行き来できるようになった女子高生・甘戸めめ。
キュートピアに住む住人は、みな非常に可愛らしい姿をしていた。(サン○オキャラにそっくり)
ファンシーな世界に胸をときめかした甘戸めめは、キュートピアの住人リコピンと出会う。
リコピンはピンク色のプードルのような姿をしている(サ○リオキャラにそっくり)
甘戸めめはことあるごとにキュートピアへ行き、リコピンたちはじめキュートピアの住人と交流していく
リコピンの感想
キャラクター造形・世界観の作り方がうまい
「トマトイプーのリコピン」は、一見サンリ○キャラのようなかわいらしいキャラが、けっこう毒のあることを言ったりする「ギャップ」で笑わせようとしています。
人って予想できている展開が起きても基本笑わないんですよね。
「あーやっぱりそう来たか、予想通りでつまらん」って思っちゃうんですよ。
だからギャップで笑わせるっていうのは、ギャグ漫画としてよくあるタイプのものなんですけど、単にギャップがあればいいってもんじゃない。
ギャップを狙いすぎて、逆に理解がしづらいギャグになってしまい全く笑えないなんてこともあります。
「なーるほど、こう来るか!」っていう風に思ってもらわないと笑いは起きません。
その絶妙なラインを狙うのって、なかなか難しいです。
そこをうまく攻めてきてるなー、と個人的に思います。
時事ネタが笑える
時事ネタが多いのも「トマトイプーのリコピン」の特徴ですね。
「センテンススプリング!」「SeikinTv」などなど、おそらく10年後や20年後読み返したら「これなんだっけ?」っていうような時事ネタが満載です。
時事ネタって流行っている時は笑えますが、流行が去って頭の中から記憶が無くなってるとネタの内容がわからず一切笑えなくなります。
時事ネタのデメリットですね。
話が脱線しましたが、ファンシーなキャラクターが時事ネタ(しかも「センテンススプリング」のようなブラックなネタ)を使ってくるのが笑えますね。
コアなファンはできそうだ
巻末掲載のため、あまり目立たない漫画である「トマトイプーのリコピン」
今のところジャンプを隅から隅まで読んでいるような人でなければ、あまり存在を知らないんじゃないんでしょうか。
巻末掲載なのは、アンケート結果からではなく「ジャガーさん」のように意図的に巻末掲載をしているんだと思われます。
だから決して笑えないものではない。
目立たない存在の分、長く続くとは思うので、コアなファンはできそうですね。
まとめ
ツイッターを見ていると、リコピンについては賛否両論の意見があります。
「面白い」という人もいれば「つまらない」と言う人。
個人的には長く続いてほしいし、面白いと感じているのでまだ読んでいない人はぜひ読んでみてください。
ジャンプの漫画が無料で読めるアプリがあります。それが「ジャンププラス」です。
ジャンププラスは、名前のとおりジャンプを発刊している集英社の漫画アプリです。
ハンターハンターやブリーチ、ワンピース、ドラゴンボールなど往年の名作も基本無料で読むことが可能です。
毎日付与されるポイントや、ジャンケンゲームで得られるコインを使えば完全無課金で漫画が楽しめます。
インストール用ボタンを用意したのでぜひ入れてみてください。
↓iOS(iPhone)を利用している方はここからダウロードできます
ジャンププラスをインストールする→
↓Androidを利用している方はここからダウロードできます
ジャンププラスをインストールする→
※配信期間が終了している場合があります。アプリインストール後にご確認ください※